- 公開日2022年11月08日
【西洋の城】優雅で美しいヨーロッパのお城20選:オンラインツアーまとめ

どこでもドア Tripのオンラインツアー(VR旅行/メタバース旅行)で体験できる、海外・ヨーロッパ(西洋)のお城をご紹介します。
自宅のPCや、スマホ、VRゴーグルなどから利用でき、リアルでそのスポットにいるかのような体験ができます。西洋の優雅で美しいお城や宮殿、古城、城塞都市などを見てみたい方はぜひご覧ください。実際の旅行をする時の下見にもおすすめですよ。
どこでもドア Tripのツアー参加方法については「こちら」をご確認ください。
ブラン城(ルーマニア)
ルーマニアのトランシルヴァニア地方、ブラショフにある「ブラン城」のオンラインツアーです。
ドラキュラに会う準備はできていますか? トランシルヴァニアにあるドラキュラの城、ブラン城のこのバーチャルツアーをチェックしてください。 ルーマニアの中心部にあるこの素晴らしい城は、トランシルヴァニアとワラキアの歴史的な国境にある歴史的な要塞であるトランシルヴァニアの記念碑であり、ランドマークになっています。 ブラム・ストーカーの小説「ドラキュラ」のインスピレーションを与えるキャラクターであるワラキアの支配者ヴラド・ツェペラとの関係から、ルーマニア国外ではドラキュラの城として一般に知られています。 怖いもの知らずの皆さん、ぜひツアーにご参加ください!
シュヴェリーン城(ドイツ)
ドイツのメクレンブルク=フォアポンメルン州、シュヴェリーンにある「シュヴェリーン城」のオンラインツアーです。
シュヴェリーンは、「北のフィレンツェ」の異名を持つ、湖水地方の美しい自然に抱かれた豊かな歴史と文化を持つ都市です。そしてシュヴェリーンの一番人気観光地は、北ドイツきっての名城といわれるシュヴェリーン城です。シュヴェリーン湖に浮かぶ島の上にたたずむ姿はとても優雅で、別名「湖上の宝石」「北のノイシュヴァンシュタイン城」「おとぎ話の城」とも呼ばれます。
プラハ城(チェコ)
チェコの首都プラハにある「プラハ城」のオンラインツアーです。
チェコの首都プラハは世界遺産にも登録されている世界有数の美観を誇る都市です。
そんなプラハを散策してまわる「プラハ街ぶら」、今回は、プラハ城敷地内のいろんな建物の中を見てまわります。
プラハ城はプラハのランドマークのようなスポットで、かつてのボヘミア国王や神聖ローマ皇帝の居城であり、現在はチェコ共和国の大統領府のある場所でもあります。
プラハ城は変わっていて、典型的な城のような建物はなく、教会、宮殿、多目的ホール、庭園、宮殿の番人や使用人、金細工職人などが暮らす居住区が集まった敷地一帯がプラハ城と呼ばれています。
アルハンブラ宮殿(スペイン)
スペインのアンダルシア州、グラナダにある「アルハンブラ宮殿」のオンラインツアーです。
アルハンブラ宮殿は、スペインのアンダルシア州、イスラム文化の影響を色濃く残す古都グラナダにある宮殿で、イスラム建築の最高傑作と呼ばれ、世界遺産にも登録されています。
スペイン南部のアンダルシア地方は、8世紀初めから約800年にわたりイスラム教徒が支配してきました。特にグラナダは、スペイン最後のイスラム王朝「ナスル朝」の首都として栄えたため、ヨーロッパ圏でありながら今でもイスラムの香りがただよう場所です。
アルハンブラ宮殿の建設が始まったのは13世紀前半。そのころ、スペイン・イスラムの拠点だったコルドバとセビーリャがレコンキスタ(キリスト教徒による国土回復運動)によって陥落し、イスラムの勢力が衰えている時代でもありました。そんな最中でも時の王であるナスル朝初代ムハンマド1世はグラナダ王国を建国し、アルハンブラ宮殿の建設も開始しました。宮殿は、城塞の性質も備えており、その中に住宅、官庁、軍隊、厩舎、モスク、学校、浴場、墓地、庭園といった様々な施設を備えていました。スルタン(王)の居所であるとともに、数千人が居住する城塞都市でもありました。
15世紀後半に、さらに勢力を増したレコンキスタにより、ついにグラナダも陥落し、アルハンブラ宮殿はキリスト教徒へ明け渡すことになりました。
コルビン城(ルーマニア)
ルーマニアのトランシルヴァニア地方、フネドアラにある「コルビン城」のオンラインツアーです。
ルーマニアのフネドアラにあるコルビン城は、ゴシック・ルネッサンス様式の素晴らしいお城です。ヨーロッパ最大級の城で、ルーマニアの七不思議の一つにも取り上げられています。高い塔、稜線、中庭、多様な色の屋根、石の彫刻で飾られた無数の窓やバルコニーなど、大規模で堂々とした建築物です。
ブレッド城(スロベニア)
スロベニアのゴレンスカ地方、ブレッドにある「ブレッド城」のオンラインツアーです。
ブレッド城を見学し、その知られざる歴史を学び、ブレッド湖と周辺の素晴らしい景色を楽しんでください。エメラルドグリーンのブレッド湖を見下ろす険しい崖の上に、スロベニアで最も古い城のひとつが建っています。1000年以上の歴史を持つブレッド城は、その壮大さ、素晴らしいロケーション、そして息を呑むような眺めで訪れる人を魅了します。
エルツ城(ドイツ)
ドイツのラインラント=プファルツ州、アイフェル山地にある「エルツ城」のオンラインツアーです。
ドイツ三大美城の一つ。ドイツで最も美しい城の一つであり、世界で最も美しい城の一つであるエルツ城。山奥の森の奥深くにひっそりとたたずむ古城。筆舌に尽くしがたい美しさです。
コッヘム城(ドイツ)
ドイツのラインラント=プファルツ州、コッヘムにある「コッヘム城」のオンラインツアーです。
コッヘムは、ドイツ西部モーゼル川のほとりにある町です。モーゼルワインでも有名な地域です。 コッヘム城は小高い丘の上の城で中世の雰囲気を伝える古城です。飾りの花がとても綺麗です。 旧市街はドイツ名物、童話に出てくるような木枠組みの可愛らしい建物が並んでいます。日本ではほとんど知られてませんが欧州では人気の観光地です。
エディンバラ城(イギリス)
イギリスのスコットランド、エディンバラにある「エディンバラ城」のオンラインツアーです。
スコットランドの首都エディンバラは、旧市街と新市街が美しく配置された都市で、「エディンバラの旧市街と新市街」として世界文化遺産に登録されています。旧市街には中世の歴史的建造物が、新市街には美術館やモニュメントなど美しいスポットが多くあります。
今回はエディンバラのシンボルともいえるエディンバラ城に行きます。キャッスル・ロックという岩頸の上に建つ、6世紀にケルト人が砦を築いたことを起源とする要塞です。エディンバラの街が一望できる眺望が素敵です。実際に大砲を撃つ場面は興奮します。
クルヤ城(アルバニア)
アルバニアのクルヤにある「クルヤ城」のオンラインツアーです。
バルカン半島のギリシャの北、イタリアの対岸に位置する、ヨーロッパのなかではいろいろな意味で例外的でユニークな国です。
まず宗教がヨーロッパ唯一のイスラム教です。共産主義時代には「無神国家」を宣言しました。1980年代には鎖国しました。その後、国民の3分の2がねずみ講にひっかかり経済破綻しました。国旗のデザインも攻めてます。
クルヤ市は、首都ティラナから北40kmの位置にあります。
クルヤ城はアルバニアで最も人気のある観光地の一つです。オールド・バザールから城に向かって歩く途中の小道に羊たちが放し飼いになっています。アルバニアでは、このように、牛、ヒツジ、ヤギの放牧をあちこちで見かけます。
クルヤ城は、かつてアルバニア国の英雄スカンデルベグがオスマントルコから独立し、約35年間独立を守った時のものです。空の青色とのコントラストがとても綺麗です。中は博物館になっており、英雄スカンデルベグの生涯を紹介する資料が展示されています。
ヴィスコンティ城(イタリア)
イタリアのロンバルディア州にあるパヴィアの「ヴィスコンティ城」のオンラインツアーです。
パヴィアのヴィスコンティ城(イタリア語:Castello Visconteo di Pavia)は、北イタリア・ロンバルディア州パヴィアにある中世の城です。1360年以降、ミラノ公ガレアッツォ2世によって数年の歳月をかけて建設されました。その広さから、1365年秋にパヴィアを訪れたペトラルカは「城塞内の巨大な宮殿、真に驚くべき高価な建造物」と呼びました。
リュブリャナ城(スロベニア)
スロベニアのリュブリャナにある「リュブリャナ城」のオンラインツアーです。
リュブリャナ城は、ドラゴンの城です。リュブリャナには古来よりドラゴンのシンボルが存在していました。当初は怪物として描かれていたドラゴンは、次第に力、勇気、知恵を体現する街の守護神として象徴的に変化していきました。スロベニアの美しい首都の素晴らしい景色を眺めながら、ドラゴンの城のツアーをお楽しみください。この美しいツアーで、お城とその秘密を体験してください。
デヴィーン城(スロバキア)
スロバキアのブラチスラヴァにある「デヴィーン城」のオンラインツアーです。
デヴィーン城は、ドナウ川とモラヴァ川が合流する崖の上に位置しています。ローマ帝国時代に要塞として建設されました。当時のローマ帝国はドナウ川を国境と見なしていました。19世紀にナポレオン率いるフランス軍によって破壊されました。砦の上からの眺望が美しいです。川は国境で向こう岸はオーストリアです。
ドリア城(イタリア)
イタリアのリグーリア州、ポルトヴェーネレにある「ドリア城」のオンラインツアーです。
チンクエテッレのシリーズ-パート3。 ポルトヴェーネレは、有名なチンクエテッレの近くにある小さな中世の町です。正式には「チンクエテッレ」の5つの村のひとつではありませんが、その場所と独自性により、「チンクエテッレ」エリアのポルトヴェーネレと チンクエテッレの村々は、ユネスコによって世界遺産に指定されました。 このツアーでは、この素晴らしい漁村と、町の上の崖の上にあるジェノバの軍事建築の例であるドリア城の景色をお楽しみいただけます。
スカリジェロ城(イタリア)
イタリアのロンバルディア州、シルミオーネにある「スカリジェロ城」のオンラインツアーです。
ガルーダ湖の南のスカリジェロ城シルミオーネ。
イタリア湖水地方屈指のリゾート地、シルミオーネの入口に「スカラ家の城塞」と呼ばれるスカリジェロ城がそびえています。
夕陽の風景がとてもきれいです。
サンタンジェロ城(イタリア)
イタリアのローマ、バチカン市国にある「サンタンジェロ城」のオンラインツアーです。
バチカン市国はイタリアのローマの中にある都市国家で、ローマ・カトリック教会の総本山です。ローマ教皇が住む国であり、世界一小さい国でもあり、国全体が世界文化遺産に登録されています。
このツアーでは、バチカン市国とその周辺をお散歩します。バチカン市国まで続く道にはかつてのローマ皇帝ハドリアヌスの霊廟遺跡を再利用して作られたサンタンジェロ城、優雅な正面装飾で圧倒されてしまう最高裁判所などが見られます。巨大なクリスマスツリーの飾られたサン・ピエトロ広場と共にご覧ください。
バチカン市国を代表するランドマークは、聖ペテロが殉教した地の上に立てられた「サン・ピエトロ大聖堂」です。
ヒブラルファロ城(スペイン)
スペインのアンダルシア州、マラガにある「ヒブラルファロ城」のオンラインツアーです。
マラガは、マラガ県の県都で、地中海岸のリゾート地であるコスタ・デル・ソル(太陽の海岸)の中心に当たります。
巨匠画家ピカソの出身地でもあります。
町のシンボルはエンカルナシオン大聖堂です。イスラム統治時代に建てられた砦であるヒブラルファロ城とアルカサバは高台に位置しており街の港や地中海を見渡せる絶景スポットとして人気です。
歴史的には世界最古の都市の一つといわれ、紀元前770年頃にフェニキア人によって建設されたマラカ(Malaka)が起源です。紀元前6世紀からはカルタゴ、紀元前3世紀からはローマ帝国、西ゴート王国の後は、800年間イスラム勢力の支配下にありました。1487年にカスティーリャ王国のレコンキスタによってキリスト教勢力の支配下に戻りました。
ロンドン塔(イギリス)
イギリスのロンドンにある「ロンドン塔」のオンラインツアーです。
今回の「ロンドン街ぶら」は、市内観光の目玉のロンドン塔に行きます。
ロンドン塔は、テムズ川岸、イースト・エンドに築かれた中世の城塞です。現在も儀礼的な武器などの保管庫、礼拝所などとして使用されています。ビーフィーターと呼ばれる衛兵隊によって管理され、現役のイギリス陸軍近衛兵も警護に当たっています。
エドワード4世の死後ロンドン塔に連れ込まれたまま行方不明となった二人の王子や、ヘンリー8世の2番目の王妃として有名なアン・ブーリンなど、多くの王族や政治家が処刑されたことから、幽霊が出ることでも有名です。
城塞都市ルッカ(イタリア)
イタリアのトスカーナ州にある城塞都市「ルッカ」のオンラインツアーです。
ルッカはイタリアのトスカーナ州にある都市で、旧市街は16~17世紀のルネッサンス時代に造られた保存状態が良い城壁に囲まれています。
「蝶々夫人」などの名作を生んだオペラの巨匠ジャコモ・プッチーニの生家も残されています。
ミストラス(ギリシャ)
ギリシャのペロポニソス半島にある城塞都市遺跡「ミストラス」のオンラインツアーです。
ギリシアの世界遺産ミストラスは、13世紀前半以降に東ローマ帝国ビザンチン文化が繁栄していた中世城塞都市遺跡です。ペロポニソス半島南東部にあります。日本では「ミストラ」と記す場合もあります。ミストラスの起源は、異民族の脅威に対抗して地理的条件のよい丘陵地に前線基地として建築された城塞でした。そこに城下町ができて城壁や門を築いて防御を固め、宮殿を中心に市街地が整備されて都市として発展しました。14世紀には、政治、経済のみならず教会美術や文学など文化の中心地として町の名声はヨーロッパ中に知れ渡ったそうです。
1821年に始まったギリシア独立戦争で破壊され、今ではほとんどが廃墟ですが、教会の中に残るフレスコ画にはルネサンスの先駆けとも言われる芸術性の高さで心を奪われます。
その他の「城」ツアーは下記のページから探せます。
「セカぶら」と書かれているツアーは、いつでも好きな時間に体験できます。
※サブスクへの加入が必要です。 詳しくは「こちら」をご確認ください。
「旅行ガイド」と書かれているツアーは、ガイドや他の旅行者と一緒に参加することができます。予約可能な日程を選んで参加するか、日程調整希望を出してみてください。
どこでもドア Tripのツアー参加方法については「こちら」をご確認ください。
こちらのオンラインツアー情報もあわせてご覧ください。