- 公開日2022年04月19日
自宅から現地のガイドと一緒にオンラインツアーを体験

海外旅行へ出かける準備はできていますか?
「はい」とは簡単に言えないかもしれません。
以下のように思ったことはないでしょうか?
- ・ホテルや飛行機の予約、コロナウィルスの規制に悩みたくない
- ・海外旅行に何十万円も費やしたくない
- ・今の世界情勢で海外旅行をするのは不安
想像より遥かに多くの人々が同じように感じています。
これらの理由で旅行を諦めていた皆さん、今日では進化したテクノロジーのおかげでいつでも・どこへでも旅行に行けます!
すでにご存知かもしれませんが、画面上で映像を見るだけでなく、 リアルな視覚・聴覚を体験し、実際にそこにいる と感じられるようなVR体験が可能なのです。
VRを使ったオンラインでのウォーキングツアーは、AI(人工知能)、AR(拡張現実)、VR(仮想現実)、ビデオ配信、ゴーグル端末などのテクノロジーによって可能となり、ユーザーはVRで実際の海外旅行と同じ体験ができます。
自宅での海外旅行に興味をもった方は、続きをぜひ読んでみてください!
インタラクティブなオンラインツアーとは何ですか?
一部プラットフォームにおいて、オンラインのVR旅行サービスが提供されていますが、ユーザーは映像を見るだけのものとなっています。
しかし、「どこでもドア Trip」では、デバイス(VRゴーグル Meta Quest2/Androidスマホ/PC)とインターネット接続の2つだけで、タージ・マハルのような世界で最も訪問者の多い絶景スポットに行けます。
そう!他の旅行者や現地のツアーガイドと一緒に、ツアーでのひと時を過ごしインタラクティブな体験に浸ることができるのです。
それでは、旅行業界向けにTravel DX社が開発した「どこでもドア Trip」オンラインツアーサービスについてお話ししたいと思います。
「どこでもドア Trip」では、以下の2つのオンラインツアーのオプションをご用意しています:
- 「ガイド付き旅行」コースでは、世界中の地域ガイドがツアー映像を使ってリアルタイムでツアーを行います。
-
「セカぶら」コースでは、ガイドなしで家族や友人といつでも・どこでも・自由にオンラインツアーに参加できます。
今日は1つ目のオプション「ガイド付き旅行(GuideMeetup)」コースをご紹介いたします。
オンラインツアーにはどうやって行けますか?

前述の通り、「ガイド付き旅行(GuideMeetup)」コースは、360度のVR映像を用いたガイド付きツアーを体験できるサービスです。
ツアーではリアルタイムのAI翻訳機能を使用することもでき、ガイドと母国語で会話を楽しめるのです。
ポーランドのツアーに行ったお客様が書いた体験談をご紹介しますね。
週末のVR女子会で、友達3人の合計4人が集まりました。都市、市場、教会を訪れました。教会の青い天井がとても気に入りました!もう一度言います、とっても気に入りました!
ガイドのアニータさんは、何気ない言葉や敬語で翻訳文を終わらせる方法を考え、微妙なニュアンスも取り入れていました。
30代女性によるコメント
オンラインツアーの時間
ツアー時間は通常約40分ですが、ツアー後にガイドさんとお話ができるので、時間が長くなることもあります。
オンラインツアーは無料ですか?
いいえ。ガイド付きツアーの料金は一律ではなく、ガイドによって設定料金が異なります。
価格は1ツアーあたり600円〜5000円ぐらいの間で設定されています。