Facebookのアカウントをお持ちの方は24時間対応可能なチャットボットをご活用ください。
よくあるご質問
料金はいくらですか?
イベントを開催するガイドによって料金が異なります。
料金はいくらですか?
イベントを開催するガイドによって料金が異なります。
支払い方法を教えてください。
イベントは下記ブランドのクレジットカード/デビットカード、もしくはお持ちの「どこでもドア」ポイントで決済いただけます。
※ポイントが不足している場合はポイントでの決済はできません。
VISA・AMERICAN EXPRESS・MASTER
支払い方法を教えてください。
イベントは下記ブランドのクレジットカード/デビットカード、もしくはお持ちの「どこでもドア」ポイントで決済いただけます。
※ポイントが不足している場合はポイントでの決済はできません。
VISA・AMERICAN EXPRESS・MASTER
イベントの予約方法を教えてください。
「ガイド付き旅行イベントの予約方法」をご確認ください。
イベントの予約方法を教えてください。
「ガイド付き旅行イベントの予約方法」をご確認ください。
ガイドをお気に入りに登録したいです。
ガイドが新しいイベントやスケジュールを追加したときに通知を受け取ることができます。
ログイン後、下記の手順に沿ってお気に入りのガイドを追加してください。
(1) 右上アイコン > 「マイページ」 をクリック
(2) 下にスクロールして「お気に入り一覧」をクリック
(3) 「お気に入りのホストを追加」をクリック
(4) お気に入り登録したいガイドの♡をクリック
(5) 「追加」をクリック
ガイドをお気に入りに登録したいです。
ガイドが新しいイベントやスケジュールを追加したときに通知を受け取ることができます。
ログイン後、下記の手順に沿ってお気に入りのガイドを追加してください。
(1) 右上アイコン > 「マイページ」 をクリック
(2) 下にスクロールして「お気に入り一覧」をクリック
(3) 「お気に入りのホストを追加」をクリック
(4) お気に入り登録したいガイドの♡をクリック
(5) 「追加」をクリック
【VRゴーグル (Meta Quest 2)】でガイド付き旅行イベントに参加したいです。
こちらのマニュアルをご確認下さい⇒ こちらから
次の手順でイベントへ参加できます。
(1) Meta Quest 2内のアプリからブラウザを開く
(2) キーボードで https://dokodemodoors.com/ と検索
(3) 【どこでもドア】が開いたらログイン
(4) 右上アイコン>「マイページ」をクリック
(5) 下にスクロールして「予約一覧」をクリック
(6) 予約済みのツアーが表示されますので、「入室」をクリックするとツアーに参加できます
【VRゴーグル (Meta Quest 2)】でガイド付き旅行イベントに参加したいです。
こちらのマニュアルをご確認下さい⇒ こちらから
次の手順でイベントへ参加できます。
(1) Meta Quest 2内のアプリからブラウザを開く
(2) キーボードで https://dokodemodoors.com/ と検索
(3) 【どこでもドア】が開いたらログイン
(4) 右上アイコン>「マイページ」をクリック
(5) 下にスクロールして「予約一覧」をクリック
(6) 予約済みのツアーが表示されますので、「入室」をクリックするとツアーに参加できます
予約やイベントの検索はスマホやタブレットからでもできますか?
はい。スマホ(Androidスマホ・iPhoneともに)・タブレットからもご予約・検索いただけます。
※「どこでもドア」予約サイトは「Google Chrome(グーグルクローム)」で適切に表示されるよう制作されています。「Safari(サファリ)」や「Firefox(ファイヤーフォックス)」等のブラウザでは表示がくずれる場合があります。
予約やイベントの検索はスマホやタブレットからでもできますか?
はい。スマホ(Androidスマホ・iPhoneともに)・タブレットからもご予約・検索いただけます。
※「どこでもドア」予約サイトは「Google Chrome(グーグルクローム)」で適切に表示されるよう制作されています。「Safari(サファリ)」や「Firefox(ファイヤーフォックス)」等のブラウザでは表示がくずれる場合があります。
スマホ+スマホ用VRゴーグルでイベントに参加できますか?
はい、イベントはスマホ+スマホ用VRゴーグルでも楽しむことができます。
イベント参加に関しましては以下の注意点がありますのでご一読ください。
・古いOS・iOSでは映像が正常に作動しない場合があります。
・参加時には「 イヤホン 」の使用をお勧めします。イヤホンを使用されない場合、ハウリングが起こる可能性があります。
・イベントの映像データは大変重いため、キャリア回線ではなく固定wifi回線でご参加下さい。
・バッテリーの消費も早くなるためバッテリーの残量の確認、チャージャーのご用意をおすすめします。
スマホ+スマホ用VRゴーグルでイベントに参加できますか?
はい、イベントはスマホ+スマホ用VRゴーグルでも楽しむことができます。
イベント参加に関しましては以下の注意点がありますのでご一読ください。
・古いOS・iOSでは映像が正常に作動しない場合があります。
・参加時には「 イヤホン 」の使用をお勧めします。イヤホンを使用されない場合、ハウリングが起こる可能性があります。
・イベントの映像データは大変重いため、キャリア回線ではなく固定wifi回線でご参加下さい。
・バッテリーの消費も早くなるためバッテリーの残量の確認、チャージャーのご用意をおすすめします。
翻訳がおかしいです。どうすれば良いですか?
・適切な翻訳を行うためには音声を正確に認識させる必要があります。音声を正確に認識させるため、できるだけ「ゆっくりはきはきと」話して頂くことを推奨しています。
・また、外付けマイクを利用していただくと音声がよりクリアに認識されます。
・それでも翻訳がおかしい場合はツアー画面上のリロードボタンを押すか、Google chromeのリロードボタンを押してください。
上記2通りを試しても翻訳が上手くいかない場合は端末を再起動してください。
翻訳がおかしいです。どうすれば良いですか?
・適切な翻訳を行うためには音声を正確に認識させる必要があります。音声を正確に認識させるため、できるだけ「ゆっくりはきはきと」話して頂くことを推奨しています。
・また、外付けマイクを利用していただくと音声がよりクリアに認識されます。
・それでも翻訳がおかしい場合はツアー画面上のリロードボタンを押すか、Google chromeのリロードボタンを押してください。
上記2通りを試しても翻訳が上手くいかない場合は端末を再起動してください。
Meta Quest 2でVR空間に入っている際、バッテリー残量はどうやって確認できますか?
右手コントローラーのオキュラスボタンを押すと、下にホームバーが表示されますのでそこでバッテリー残量が確認できます。
Meta Quest 2でVR空間に入っている際、バッテリー残量はどうやって確認できますか?
右手コントローラーのオキュラスボタンを押すと、下にホームバーが表示されますのでそこでバッテリー残量が確認できます。
Meta Quest 2でVR空間に入っている際、どうやったら写真やビデオが撮れますか?
右手コントローラーのオキュラスボタンを押すと、下にホームバーが表示されます。ホームバーから「シェア」を選択するとホームバーの上に大きなメニュー画面が出てきますので、そこに表示される「録画」や「写真を撮る」を選択すると撮影ができます。
Meta Quest 2でVR空間に入っている際、どうやったら写真やビデオが撮れますか?
右手コントローラーのオキュラスボタンを押すと、下にホームバーが表示されます。ホームバーから「シェア」を選択するとホームバーの上に大きなメニュー画面が出てきますので、そこに表示される「録画」や「写真を撮る」を選択すると撮影ができます。
Meta Quest 2でVR空間に入っている際、VR酔いを起こした場合はどうすればいいですか?
画面中のリロードボタンを選択することで平面画面に戻ることができます。
右手コントローラーで平面画面の一部分を狙ってトリガーボタンを押し、そのまま左右に動かすと映像が回転しますので、平面画面でもイベントをお楽しみいただけます。
Meta Quest 2でVR空間に入っている際、VR酔いを起こした場合はどうすればいいですか?
画面中のリロードボタンを選択することで平面画面に戻ることができます。
右手コントローラーで平面画面の一部分を狙ってトリガーボタンを押し、そのまま左右に動かすと映像が回転しますので、平面画面でもイベントをお楽しみいただけます。
イベント中に不具合が生じたらどうすれば良いですか?
イベント画面の右上にある「?」ボタンをクリックして、不具合発生時のマニュアルをご確認ください。

イベント中に不具合が生じたらどうすれば良いですか?
イベント画面の右上にある「?」ボタンをクリックして、不具合発生時のマニュアルをご確認ください。

イベント映像がスムーズに動かない場合、どうしたらいいですか?
通信速度の負荷により発生している可能性が高いです。画質を下げることで対応可能です。
VRゴーグル で視聴されている場合
【高画質】 VR (Original)⇒VR Quality1⇒VR Quality2⇒VR Quality3 【低画質】
「VR Quality3」で映像がスムーズに動かない時などは「PC Quality」を選択してください。それでも改善しない場合、「Low Quality」を選択してください。
PC で視聴されている場合
【高画質】 PC Quality⇒Low Quality 【低画質】
イベント映像がスムーズに動かない場合、どうしたらいいですか?
通信速度の負荷により発生している可能性が高いです。画質を下げることで対応可能です。
VRゴーグル で視聴されている場合
【高画質】 VR (Original)⇒VR Quality1⇒VR Quality2⇒VR Quality3 【低画質】
「VR Quality3」で映像がスムーズに動かない時などは「PC Quality」を選択してください。それでも改善しない場合、「Low Quality」を選択してください。
PC で視聴されている場合
【高画質】 PC Quality⇒Low Quality 【低画質】
【VRゴーグル (Meta Quest 2)】でのイベント参加に必要な回線速度は何ですか?
【VRゴーグル (Meta Quest 2)】で画質を選択していただく際の推奨回線速度は以下の通りです。
■VR Original :ダウンロード400Mbps
映像がとても綺麗に見えます
■VR Quality 1 :ダウンロード130Mbps
映像が綺麗に見えます
■VR Quality 2 :ダウンロード83Mbps
映像がやや綺麗に見えます
■VR Quality 3 :ダウンロード50Mbps
映像がぼやけますが、スムーズに再生されます
■PC Quality:ダウンロード20Mbps以上
映像がぼやけますが、非常にスムーズに再生されます
■Low Quality:ダウンロード20Mbps以上
映像がかなりぼやけますが、非常にスムーズに再生されます
ご参加前にhttps://fast.com/より回線速度の確認をおすすめいたします。
【VRゴーグル (Meta Quest 2)】でのイベント参加に必要な回線速度は何ですか?
【VRゴーグル (Meta Quest 2)】で画質を選択していただく際の推奨回線速度は以下の通りです。
■VR Original :ダウンロード400Mbps
映像がとても綺麗に見えます
■VR Quality 1 :ダウンロード130Mbps
映像が綺麗に見えます
■VR Quality 2 :ダウンロード83Mbps
映像がやや綺麗に見えます
■VR Quality 3 :ダウンロード50Mbps
映像がぼやけますが、スムーズに再生されます
■PC Quality:ダウンロード20Mbps以上
映像がぼやけますが、非常にスムーズに再生されます
■Low Quality:ダウンロード20Mbps以上
映像がかなりぼやけますが、非常にスムーズに再生されます
ご参加前にhttps://fast.com/より回線速度の確認をおすすめいたします。
【PC】でのイベント参加に必要な回線速度は何ですか?
【PC】で映像の画質を選択していただく際の推奨回線速度は以下の通りです。
■PC Quality:ダウンロード20Mbps以上
映像が綺麗に見えます
■Low Quality:ダウンロード20Mbps以上
映像がぼやけますが、スムーズに再生されます
ご参加前にhttps://fast.com/より回線速度の確認をおすすめいたします。
【PC】でのイベント参加に必要な回線速度は何ですか?
【PC】で映像の画質を選択していただく際の推奨回線速度は以下の通りです。
■PC Quality:ダウンロード20Mbps以上
映像が綺麗に見えます
■Low Quality:ダウンロード20Mbps以上
映像がぼやけますが、スムーズに再生されます
ご参加前にhttps://fast.com/より回線速度の確認をおすすめいたします。
より綺麗な画質に変更する方法を教えてください。
より綺麗な画質に変更するには画質を上げてください。
【低画質】 Low Quality⇒PC Quality⇒VR Quality3⇒VR Quality2⇒VR Quality1⇒VR (Original) 【高画質】
より綺麗な画質に変更する方法を教えてください。
より綺麗な画質に変更するには画質を上げてください。
【低画質】 Low Quality⇒PC Quality⇒VR Quality3⇒VR Quality2⇒VR Quality1⇒VR (Original) 【高画質】
PC視聴のイベントよりもVRゴーグル(Meta Quest 2)視聴のイベントの映像の方が映像が粗く感じたのはなぜですか?
画面サイズが大きくなった際、映像の解像度が同じであれば画質は粗く見えます。例えば、A4用紙に描いた絵をA2サイズに拡大コピーしたら絵が粗くなるのと同じ原理です。
PC視聴のイベントよりもVRゴーグル(Meta Quest 2)視聴のイベントの映像の方が映像が粗く感じたのはなぜですか?
画面サイズが大きくなった際、映像の解像度が同じであれば画質は粗く見えます。例えば、A4用紙に描いた絵をA2サイズに拡大コピーしたら絵が粗くなるのと同じ原理です。
VRゴーグル(Meta Quest 2)で見る画質の違いを教えてください。
VRゴーグル(Meta Quest 2)で見るときの画質の違いは以下となります。
・低画質(Low Quality)
ダウンロード20Mbps以上---映像がかなりぼやけますが、非常にスムーズに再生されます
・PC画質(PC Quality)
ダウンロード20Mbps以上---映像がぼやけますが、非常にスムーズに再生されます
・高画質(High Quality)
ダウンロード400Mbps---映像がとても綺麗に見えます
VRゴーグル(Meta Quest 2)で見る画質の違いを教えてください。
VRゴーグル(Meta Quest 2)で見るときの画質の違いは以下となります。
・低画質(Low Quality)
ダウンロード20Mbps以上---映像がかなりぼやけますが、非常にスムーズに再生されます
・PC画質(PC Quality)
ダウンロード20Mbps以上---映像がぼやけますが、非常にスムーズに再生されます
・高画質(High Quality)
ダウンロード400Mbps---映像がとても綺麗に見えます
参加申し込みしたイベントのキャンセルはどのようにすればよいですか?
「どこでもドア」にログイン後、以下の手順にてキャンセルすることができます。
(1) 右上アイコン > 「マイページ」をクリック
(2) 下にスクロールして「予約一覧」をクリック
(3) 予約済みのイベントが表示されるので、参加するイベントのカードをクリック
(4) ページ下の方に「予約済み」のイベントが表示されますので、日時、イベント先を確認して「キャンセル」をクリック
参加申し込みしたイベントのキャンセルはどのようにすればよいですか?
「どこでもドア」にログイン後、以下の手順にてキャンセルすることができます。
(1) 右上アイコン > 「マイページ」をクリック
(2) 下にスクロールして「予約一覧」をクリック
(3) 予約済みのイベントが表示されるので、参加するイベントのカードをクリック
(4) ページ下の方に「予約済み」のイベントが表示されますので、日時、イベント先を確認して「キャンセル」をクリック
予約したイベントはいつまでにキャンセルしないといけないですか?
ご予約のキャンセルは開始時間の1時間前まで可能です。
残り1時間を切りますと催行確定となりキャンセルはできなくなります。予めご了承ください。
予約したイベントはいつまでにキャンセルしないといけないですか?
ご予約のキャンセルは開始時間の1時間前まで可能です。
残り1時間を切りますと催行確定となりキャンセルはできなくなります。予めご了承ください。
支払い方法を教えてください。
「セカぶら」は下記ブランドのクレジットカード/デビットカード、もしくはお持ちの「どこでもドア」ポイントで決済いただけます。
※ポイントが不足している場合はポイントでの決済はできません。
VISA・AMERICAN EXPRESS・JCB・DISCOVER
支払い方法を教えてください。
「セカぶら」は下記ブランドのクレジットカード/デビットカード、もしくはお持ちの「どこでもドア」ポイントで決済いただけます。
※ポイントが不足している場合はポイントでの決済はできません。
VISA・AMERICAN EXPRESS・JCB・DISCOVER
2つのコースの違いは何ですか?
- 「高画質VRコース」月額3000円(税込)
VRゴーグル (Meta Quest 2) で高画質な体験ができます。スマホやPCでの体験に比べて、より現実世界に近い感覚で世界を見て回ることができます。
- 「スマホ・PCコース」月額980円(税込)
「高画質コース」に比べて画質は落ちますが、リーズナブルにスマホやPCで体験することができます。
2つのコースの違いは何ですか?
- 「高画質VRコース」月額3000円(税込)
VRゴーグル (Meta Quest 2) で高画質な体験ができます。スマホやPCでの体験に比べて、より現実世界に近い感覚で世界を見て回ることができます。
- 「スマホ・PCコース」月額980円(税込)
「高画質コース」に比べて画質は落ちますが、リーズナブルにスマホやPCで体験することができます。
どの端末で視聴できますか?
以下の端末で視聴できます。
・VRゴーグル (Meta Quest 2) ・PC (Google Chrome) ・Android/iPhoneスマホ (+スマホ用VRゴーグル)
☆「セカぶら」はスマホからテレビにミラーリングしてお楽しみいただくこともできます (Android/iPhoneスマホ・テレビの機種によります)
【スマホでのミラーリング方法 (テレビへの出力)】
■ケーブルで接続する方法 必要なモノ:テレビ、Android/iPhoneスマホ、アダプター、HDMIケーブル
スマホとテレビをアダプターとHDMIケーブルで繋ぐ⇒入力切替を行う
■ストリーミングデバイスでミラーリングする方法 必要なモノ:テレビ、Android/iPhoneスマホ、ストリーミングデバイス
ストリーミングデバイスでミラーリングする場合は、各機種の説明書をご確認ください。
主なストリーミングデバイス ・「Chromecast」(グーグル) ・「Fire TV Stick」(アマゾン) ・「Anycast S」(KOSYNC)
どの端末で視聴できますか?
以下の端末で視聴できます。
・VRゴーグル (Meta Quest 2) ・PC (Google Chrome) ・Android/iPhoneスマホ (+スマホ用VRゴーグル)
☆「セカぶら」はスマホからテレビにミラーリングしてお楽しみいただくこともできます (Android/iPhoneスマホ・テレビの機種によります)
【スマホでのミラーリング方法 (テレビへの出力)】
■ケーブルで接続する方法 必要なモノ:テレビ、Android/iPhoneスマホ、アダプター、HDMIケーブル
スマホとテレビをアダプターとHDMIケーブルで繋ぐ⇒入力切替を行う
■ストリーミングデバイスでミラーリングする方法 必要なモノ:テレビ、Android/iPhoneスマホ、ストリーミングデバイス
ストリーミングデバイスでミラーリングする場合は、各機種の説明書をご確認ください。
主なストリーミングデバイス ・「Chromecast」(グーグル) ・「Fire TV Stick」(アマゾン) ・「Anycast S」(KOSYNC)
どこから申し込めますか?
お申し込みページに行き、以下の手順でお申し込み手続きを行ってください。
・VR高画質コース(3000円)
・スマホ・PCコース(980円)
【セカぶらのお申し込み】で「スマホ・PCコース」「VR高画質コース」のいずれかの申し込みボタンをクリック
■アカウントをお持ちでない方→「アカウントを作成」からアカウントを作成後、手順に沿ってお申し込みください。
■すでにアカウントをお持ちの方→ログイン後「スマホ・PCコース」「VR高画質コース」のいずれかの申し込みボタンを選択→手順に沿ってお申し込みください。
どこから申し込めますか?
お申し込みページに行き、以下の手順でお申し込み手続きを行ってください。
・VR高画質コース(3000円)
・スマホ・PCコース(980円)
【セカぶらのお申し込み】で「スマホ・PCコース」「VR高画質コース」のいずれかの申し込みボタンをクリック
■アカウントをお持ちでない方→「アカウントを作成」からアカウントを作成後、手順に沿ってお申し込みください。
■すでにアカウントをお持ちの方→ログイン後「スマホ・PCコース」「VR高画質コース」のいずれかの申し込みボタンを選択→手順に沿ってお申し込みください。
決済情報はどこから変更できますか?
決済情報は次の手順に従ってマイページ内でご変更ください。
「⚙設定」→「課金情報」→ クレジットカード → カード編集 →「保存する」を選択
決済情報はどこから変更できますか?
決済情報は次の手順に従ってマイページ内でご変更ください。
「⚙設定」→「課金情報」→ クレジットカード → カード編集 →「保存する」を選択
1日の閲覧上限はありますか?
上限はありません。契約中は好きなだけ再生していただけます。
1日の閲覧上限はありますか?
上限はありません。契約中は好きなだけ再生していただけます。
複数人でツアー映像を見ることはできますか?
はい。ご家族やご友人などを招待して複数人で同時に見ることができます。
2つの招待方法
メールで招待する方法
- 各ツアーの詳細ページの「友達を招待」をクリック
- 「メールで招待する」をクリック
- 招待したい人のメールアドレスを入力
- 「送信」をクリック
招待リンクをコピーする方法
- 各ツアーの詳細ページの「友達を招待」をクリック
- 「招待リンクをコピー」をクリック
- 「コピー」をクリックしてツアーのURLをコピー
- コピーしたURLを招待したい人の連絡先に送信
複数人でツアー映像を見ることはできますか?
はい。ご家族やご友人などを招待して複数人で同時に見ることができます。
2つの招待方法
メールで招待する方法
- 各ツアーの詳細ページの「友達を招待」をクリック
- 「メールで招待する」をクリック
- 招待したい人のメールアドレスを入力
- 「送信」をクリック
招待リンクをコピーする方法
- 各ツアーの詳細ページの「友達を招待」をクリック
- 「招待リンクをコピー」をクリック
- 「コピー」をクリックしてツアーのURLをコピー
- コピーしたURLを招待したい人の連絡先に送信
コースを変更したいたです。
「どこでもドア」のアカウントにログイン後、以下の方法でコースをご変更いただけます。
「設定」→プランとサブスクリプションの詳細→セカぶらプラン→「プラン変更」→変更されたいコースの「セカぶらに申し込む」をクリック
「セカぶらに申し込む」をクリックされた時点で元々契約されていたコースはキャンセルされ、新しく契約されたコースのお支払いが発生いたします。
※すでに契約されていたコースの支払い済み金額に関しましては、利用可能な残りの日数分の金額をご返金いたします。
※ポイントで決済を行われた場合、ポイントの返付はございませんのでご注意ください。
コースを変更したいたです。
「どこでもドア」のアカウントにログイン後、以下の方法でコースをご変更いただけます。
「設定」→プランとサブスクリプションの詳細→セカぶらプラン→「プラン変更」→変更されたいコースの「セカぶらに申し込む」をクリック
「セカぶらに申し込む」をクリックされた時点で元々契約されていたコースはキャンセルされ、新しく契約されたコースのお支払いが発生いたします。
※すでに契約されていたコースの支払い済み金額に関しましては、利用可能な残りの日数分の金額をご返金いたします。
※ポイントで決済を行われた場合、ポイントの返付はございませんのでご注意ください。
「セカぶら」を解約したいです。
次の手順に従ってマイページ内でお手続きください。
「設定」→「プランとサブスクリプションの詳細」→ セカぶらプラン → 「プランを解約」 → 「OK」を選択
解約手続き日の次の支払予定日から支払いが停止になります。
(例:9/15に登録申し込みし、10/10に解約手続きをした場合、10/14までは利用可能。支払いは9/15に1か月分のみで10/15からは支払いは無し)
「セカぶら」を解約したいです。
次の手順に従ってマイページ内でお手続きください。
「設定」→「プランとサブスクリプションの詳細」→ セカぶらプラン → 「プランを解約」 → 「OK」を選択
解約手続き日の次の支払予定日から支払いが停止になります。
(例:9/15に登録申し込みし、10/10に解約手続きをした場合、10/14までは利用可能。支払いは9/15に1か月分のみで10/15からは支払いは無し)
「セカぶら」の映像をお店で流すことは出来ますか?
いいえ、ご契約中の「セカぶら」映像の営利目的でのご利用は禁止しております。同様に集客を目的とした上映会等も禁止とさせていただいております。
「セカぶら」の映像はあくまでもご家族やご友人など近しい人たちと楽しむことを前提にご契約ください。
「セカぶら」の映像をお店で流すことは出来ますか?
いいえ、ご契約中の「セカぶら」映像の営利目的でのご利用は禁止しております。同様に集客を目的とした上映会等も禁止とさせていただいております。
「セカぶら」の映像はあくまでもご家族やご友人など近しい人たちと楽しむことを前提にご契約ください。
領収書を発行したいです。
領収書の発行をご希望の場合は、フォームにてご連絡をお願い致します。
領収書を発行したいです。
領収書の発行をご希望の場合は、フォームにてご連絡をお願い致します。
紹介特典について知りたいです。
■ 「セカぶら」VR高画質コース に1名紹介ごとに「どこでもドア」に使える3000ポイント贈呈■
■ 「セカぶら」スマホ・PCコース に1名紹介ごとに「どこでもドア」に使える1000ポイント贈呈■
紹介された方には1000ポイントプレゼントいたします。
※紹介された方がクレジットカード決済で申し込まれた場合のみ有効※
こちらの申請フォームからお申し込みください⇒https://trip.dokodemodoors.com/referral-form
■ 「有料イベント」 に1名紹介ごとに「どこでもドア」に使える2000ポイント贈呈■
紹介された方には1000ポイントプレゼントいたします。
※紹介された方がクレジットカード決済で申し込まれた場合のみ有効※
こちらの申請フォームからお申し込みください⇒https://trip.dokodemodoors.com/referral-form
紹介特典について知りたいです。
■ 「セカぶら」VR高画質コース に1名紹介ごとに「どこでもドア」に使える3000ポイント贈呈■
■ 「セカぶら」スマホ・PCコース に1名紹介ごとに「どこでもドア」に使える1000ポイント贈呈■
紹介された方には1000ポイントプレゼントいたします。
※紹介された方がクレジットカード決済で申し込まれた場合のみ有効※
こちらの申請フォームからお申し込みください⇒https://trip.dokodemodoors.com/referral-form
■ 「有料イベント」 に1名紹介ごとに「どこでもドア」に使える2000ポイント贈呈■
紹介された方には1000ポイントプレゼントいたします。
※紹介された方がクレジットカード決済で申し込まれた場合のみ有効※
こちらの申請フォームからお申し込みください⇒https://trip.dokodemodoors.com/referral-form
領収書を発行したいです。
領収書の発行をご希望の場合は、フォームにてご連絡をお願い致します。※ご予約内容 (イベント名、イベント日時、予約時に利用されたメールアドレス) をお書き添えください。
領収書を発行したいです。
領収書の発行をご希望の場合は、フォームにてご連絡をお願い致します。※ご予約内容 (イベント名、イベント日時、予約時に利用されたメールアドレス) をお書き添えください。
ポイントはどうやって獲得できますか?
以下の方法でポイントを獲得いただけます。
毎週水曜日に、☆Facebookコミュニティ☆内でポイント獲得者のランキング発表を投稿しておりますので是非フォローして発表をお楽しみに!
・各種SNS、ブログ、コミュニティでの#付き投稿⇒10pt
(リツイート、シェアは投稿と同等としてカウント)
・各種SNS、ブログ、コミュニティでの#付き投稿によるいいね獲得⇒1いいねに付き2pt
※対象となるのは #どこでもドア #DokodemoDoor #WorldRambler #セカぶら
・会員紹介 (「セカぶら」VR高画質コース1人紹介=3000pt、「セカぶら」スマホ・PCコース1人紹介=1000pt、「有料イベント」1人紹介=2000pt、紹介された方いずれも1000pt贈呈)
・どこでもドアのレビュー投稿 (1いいね獲得につき=10pt)
・マスメディアからのインタビュー要請対応(1回=5000ポイント)
・新機能テスト参加回数(1回=2000ポイント)
・不具合報告 (1件=2000ポイント)
・その他業務委託 (都度決定)
※Facebookのいいね数、投稿数、コメント数はTOP10の方が対象です。
※Facebookはご自身で投稿した数、ご自身でいいねした数、コメント数(誰かの投稿に対しての返信等)をカウント
※不具合報告について、ツアー中不具合が発生した際にログを取りお送り頂いた場合ポイントに加算致します。
※特典のプレゼントでポイントを消費した場合でも、水曜の発表時にはポイントは累計で表記しています。
※漏れがありましたら、ご自身のFBアカウント等、 どこでもドア運営までご連絡ください。
ポイントはどうやって獲得できますか?
以下の方法でポイントを獲得いただけます。
毎週水曜日に、☆Facebookコミュニティ☆内でポイント獲得者のランキング発表を投稿しておりますので是非フォローして発表をお楽しみに!
・各種SNS、ブログ、コミュニティでの#付き投稿⇒10pt
(リツイート、シェアは投稿と同等としてカウント)
・各種SNS、ブログ、コミュニティでの#付き投稿によるいいね獲得⇒1いいねに付き2pt
※対象となるのは #どこでもドア #DokodemoDoor #WorldRambler #セカぶら
・会員紹介 (「セカぶら」VR高画質コース1人紹介=3000pt、「セカぶら」スマホ・PCコース1人紹介=1000pt、「有料イベント」1人紹介=2000pt、紹介された方いずれも1000pt贈呈)
・どこでもドアのレビュー投稿 (1いいね獲得につき=10pt)
・マスメディアからのインタビュー要請対応(1回=5000ポイント)
・新機能テスト参加回数(1回=2000ポイント)
・不具合報告 (1件=2000ポイント)
・その他業務委託 (都度決定)
※Facebookのいいね数、投稿数、コメント数はTOP10の方が対象です。
※Facebookはご自身で投稿した数、ご自身でいいねした数、コメント数(誰かの投稿に対しての返信等)をカウント
※不具合報告について、ツアー中不具合が発生した際にログを取りお送り頂いた場合ポイントに加算致します。
※特典のプレゼントでポイントを消費した場合でも、水曜の発表時にはポイントは累計で表記しています。
※漏れがありましたら、ご自身のFBアカウント等、 どこでもドア運営までご連絡ください。
ポイントは何に使えますか?
■「どこでもドア」有料サービスの決済時に1ポイント=1円としてご利用いただけます
■以下商品への交換にもご利用いただけます
・VRゴーグル (Meta Quest 2) 新品=6万ポイント ※Facebookコミュニティのメッセンジャーかフォームにてお問合せください
・360度カメラ GoProMAX/Insta360 One X2=7万ポイント ※Facebookコミュニティのメッセンジャーかフォームにてお問合せください
ポイントは何に使えますか?
■「どこでもドア」有料サービスの決済時に1ポイント=1円としてご利用いただけます
■以下商品への交換にもご利用いただけます
・VRゴーグル (Meta Quest 2) 新品=6万ポイント ※Facebookコミュニティのメッセンジャーかフォームにてお問合せください
・360度カメラ GoProMAX/Insta360 One X2=7万ポイント ※Facebookコミュニティのメッセンジャーかフォームにてお問合せください
ポイントの有効期限はいつですか?
ポイントは「どこでもドア」有料サービスの『最終利用日から6ヶ月間利用が無かった場合に失効』いたします。
「どこでもドア」の有料サービスを利用される度に保持されている全ポイントの有効期限が6か月間延長いたします。
ポイントの有効期限はいつですか?
ポイントは「どこでもドア」有料サービスの『最終利用日から6ヶ月間利用が無かった場合に失効』いたします。
「どこでもドア」の有料サービスを利用される度に保持されている全ポイントの有効期限が6か月間延長いたします。