ガイド付き旅行のツアー予約・参加方法

「Travel DXのメタバース旅行」のガイド付き旅行の参加方法についてのページです。

ツアーの予約方法、VRゴーグルの使い方、どうやってツアーに参加すればいいかなどを詳しく解説していきますので、参考にご覧ください。

セカぶらコースについては「セカぶらコースとは」「セカぶらコース参加方法」のページをご覧ください。

ガイド付き旅行の予約方法

まずは参加したいツアーを探して予約を入れましょう。

※予約をするブラウザはGoogle Chromeをお使い下さい
Google Chromeをお持ちでない方はこちらよりダウンロードできます。
ダウンロードとインストールのやり方はこちらのページをお読みくだい。

【予約手順】

  1. PCを立ち上げ、Google Chrome(グーグルクローム)を起動する
  2. どこでもドア にアクセスする
  3. 「イベント」をクリック
  1. 行きたいツアーをクリック
  1. 行きたいツアーの日時を選択する
  1. 支払いの前に「イベント利用規約」をよむ
  1. 支払内容を確認し、「確認と予約」をクリック
  1. 支払情報を入力し、「確認して支払う」をクリック 【申し込み完了】
  1. 登録したメールアドレスに予約完了のメールが届くので確認する

※メール内に記載されている「操作方法説明兼ストリーミングテスト映像」の映像を見る

※おなじくメール内の「​参加方法と画面操作方法」を確認する

以上でツアーの予約は完了です。 操作方法説明兼ストリーミングテスト映像」での映像テストはかならず済ませておきましょう。

ガイド付き旅行の当日の参加方法

予約をしたオンラインツアーへの参加方法です。 スマホからの方は「スマホで参加」、パソコンからのパソコンからの方は「PCで参加」、VRゴーグルから参加の方は「VRゴーグルで参加」のボタンをクリックしてください。

■スマホからの参加方法

パソコンから参加の方はこちらの手順でおすすみください

  1. ツアー開始の1時間前に案内メールが届く

  2. 余裕をもってツアー参加準備をはじめる(15分前推奨)

  3. スマホでGoogle Chrome(グーグルクローム)を開く

  4. どこでもドアにログインする

  1. 右上のアイコンから「マイぺージ」をクリック
  1. 「入室」をクリック (ツアー先が開きます)

■スマホのみで参加する方:
スマホを縦のまま、もしくはスマホを横にして見たい方向に動かしてください!また、スマホの映像をテレビ画面に映し出す「ミラーリング」を利用することもできます。
ミラーリングのやり方についてはこちらをご確認ください。

■スマホ+スマホ用VRゴーグルで参加する方:

  1. 設定ボタン⚙からツアー画面の設定を行ってください
  2. リモコンを使用 してツアー画面を操作したい場合はスマホとリモコンをペアリングしてください ※スマホ用VRゴーグル購入時に付属している説明書をご参照ください

    リモコンを使用しない 場合、 スマホをスマホ用VRゴーグルに入れる前に、スマホで直接ツアー画面を操作してください

  3. 「VR」ボタンをクリック
  4. Google VR サービスをインストール

  5. スマホ用VRゴーグルのスマホ固定部にスマホを入れる
    ヘッドホンやイヤホン は固定する前に装着してください
    近視 で眼鏡をかけている方は、 眼鏡をはずして ご覧ください

■PCからの参加方法

パソコンから参加の方はこちらの手順でおすすみください

  1. ツアー開始の1時間前に案内メールが届く

  2. 余裕をもってツアー参加準備をはじめる(15分前推奨)

  3. PCを立ち上げ、Google Chrome(グーグルクローム)を起動する

  4. どこでもドアにログインする

  1. マイページをクリックして「入室」をクリック (ツアー先が開きます)
  1. マイク、カメラが許可になっているか確認します(マイクが許可されていないとガイドとお話ができません)
  1. ツアー開始を待ちましょう
  1. ガイドさん、ほかの参加者が集まったらツアー開始!思いっきり楽しみましょう
  1. ツアー終了後のアンケートに回答を入力

  2. ツアー完了!

■VRゴーグルからの参加方法

VRゴーグル(Meta Quest 2)から参加の方はこちらの手順でおすすみください

  1. Meta Quest 2を充電しておく
  1. ツアー1時間前に案内メールが届く
  1. 余裕をもってツアー参加準備をはじめましょう(15分以上前)

  2. Meta Quest 2のブラウザを立ち上げる

  1. どこでもドアのURL (dokodemodoors.com) を入力し、ページを開く
  1. どこでもドアにログインする
  1. 右上アイコンより「マイページ」の「予約済みツアー」をクリック
    ツアー開始時間になったらこれから行くツアーの「入室」をクリック
  1. 平面画像の[VR]をクリックし、VR映像に入る
  1. ツアーを楽しみましょう

  2. ツアー終了後に出るアンケートに入力する
    ツアー後にアンケートが出てきます。採点☆にチェックしましょう

VRゴーグル(Meta Quest 2)からの参加終了です。

予約・参加方法を動画でチェック

ガイド付き旅行の予約方法、参加方法、キャンセル方法のマニュアルです。

知りたい方法をタップまたはクリックしてご利用ください。

※ツアーサイトの仕様は常時変更します。

スマホ・スマホ+スマホ用VRゴーグルでの操作方法

PCでの操作方法

Meta Quest 2での操作方法

ツアー開始までの注意事項

レビューを書いてみよう

オンラインツアーが終わったらツアーのレビューを書いてみましょう。

あなたが書いたレビューはどこでもドア内に掲載されます。レビューはツアーを探している人の参考になりますし、旅の思い出にもなります。

これから行く人に教えてあげる気持ちで書いてあげてくださいね。もちろん良くなかったところや、変えて欲しいことなどでもOK。ガイドさんの参考になりますので役に立ちますよ。

※PC、VRゴーグル、スマホともに同じ流れです。

レビューの書き方

  1. どこでもドアのマイページの「ツアー参加履歴」をクリック。次に、出てきたツアーの「レビュー投稿」をクリックします。
  1. レビュー入力枠でクリックするとVRゴーグルの場合はキーボードがでてきます。コントローラーで文章を入力しましょう。
  1. 入力をし終えたら「レビュー投稿」をクリックします。
    投稿したツアーレビューは、マイページの「ツアーレビュー」⇒各ツアーの中の「もっと見る」をクリックするとあなたが投稿したレビューが見れます。

※どんなレビューを書いたらいいか分からないときは、ほかの人のレビューを読んで参考にしてみましょう。

体験者のレビューをまとめた下記のページも参考にご覧ください。

ツアー中に不具合が起こったら?

ツアー中に音声が出ない、聞こえない、映像が動かない・・・そんなときは。

ツアー中に不具合が起こったときは、リフレッシュボタンを押してみてください。

それでも解決しない場合は、下記の「不具合かな?と思ったら」をごらん下さい。

VR酔いについて

VRゴーグルでVR旅行に参加すると、まれに「VR酔い」をする方がいらっしゃいます。これは乗りもの酔いに似た状態になります。 ふだんから乗りもので酔いやすい方に現れやすいようです。

もしVRゴーグルをつけてツアーに参加しているときに気分が悪いと感じたら、VRゴーグルを外して酔いが治まるまでお待ちください。

​​無理にVRゴーグルで参加し続けず、PCで参加しなおすのもおすすめです。

VR旅行の各ツアー予約ページにはVR酔いに関する「ツアー難易度」が書かれています。乗りもの酔いをしやすい方はツアー予約前に確認し、中級・上級に行きたいときはPCから参加するなどの対策を取りましょう。

VR酔いについては下記のページで詳しく解説しています。
VRでの酔いやすさを判定する動画もご用意していますので、事前にご確認ください。

楽しいVR旅行を!

初めはムズかしそうなVR旅行ですが、ステップを踏むとだれでもカンタンに参加することができます。これまでにはなかったサービスなので戸惑うこともあるかと思います。でも新しいことに挑戦するって楽しいですよね!

​Travel DXではこれからも世界中のさまざまな場所のVR旅行を提供していきます。​ツアーにどんどん参加して、知らない国や地域のことをたくさん吸収して知識を広げましょう。

オンラインツアー関連情報

参加可能なツアーはこちらから探せます

ツアー検索・予約