【Travel DX】
ガイド付き旅行の体験者のコメント(2/4)
Travel DX「ガイド付き旅行」のオンラインツアーを体験した方々のコメントをご紹介します。(2ページ目/全4ページ)
2
セカぶらコースのコメントについては「こちらのページ」をご覧ください。
オーストラリア/グレートバリアリーフ


オーストラリアガイドの可愛いロザリンちゃん
ガイドさんに「みっちーちゃん」と呼ばれて今夜も昇天
超絶景もさることながら、ロザリンちゃんにメロメロパンチお見舞いされたいおじさんぜひ! (40代 男性)
台湾/九份


VR旅行で記念写真を撮影♪
ツアー中、ふと気づくと、記念写真を撮りまくって、普通に観光客気分を満喫していました。
これからちょくちょくVR旅思い出ショットを上げていきたいと思います。
MitchyのVR旅写真集。まずは九份。
シンガポール/スーパーツリー


見所満載のツアーを貸し切り!
先日、大所帯での参加があったせいか、今日は私ひとりだけ。 まずスライドを使って自己紹介してくれるガイドのJAYさん。しかも英語と日本語併記でわかりやすい。続いてシンガポール入門としてシンガポールの情報や、今日のツアーの流れを説明してくれるのもわかりやすくて、しっかり準備されてるなと思いました。シンガポールの由来は知らなかったので勉強になりました。
マリーナベイサンズに向かう時に渡る橋、かっこいいなぁと思って見ていたら「螺旋橋」「DNAブリッジ」と呼ばれているそう。マリーナベイサンズの中にある運河のアトラクションにはびっくり!チケットは10SGDと日本円で800円ほど。乗ってみたいな~。最新のアトラクション、APPLE STOREに入る方法にはびっくり。屋上からは別ツアーになっているオリエント急行がちっちゃーく見えました。
そして今日のメインのスーパーツリーに移動。形はマダガスカルのバオバブの木のよう。高さも25m近くということなので同じくらいなのかな。その高さにツリーとツリーの間を結ぶ道があって渡れるというのだけど「こわっ!」と思ったら下からだとまぶしくて見えないだけで、ちゃんと手すりがあるから大丈夫、と。そりゃそうか。この道、OCBCスカイウェイは有料で8SGDかかるそうですが、これはぜひ昇らねば。
本日のハイライト、光と音楽のショー!毎晩8時台と9時台の2回開催されるそうで、またずっと同じプログラムをやっているわけではなくて変わるそう。PCからでも十分すごかったけれど、これはVRで見たいな~。ゆったりした花のワルツからの、アップテンポの天国と地獄。曲は木に取り付けられた68個のスピーカーから流れているのだそう。あぁ、その場で聞きたい!見たい!楽しいツアーでした。
(40代 男性)
ハンガリー/ブダペスト


見所盛沢山の【ブダペスト・世界で2番目に美しい都市】
初めてのハンガリー。ガイドさんのデビューツアーのようです。
名所の前についておお~これは何だ~?と見ていると、ガーッと説明したかと思うと、どんどん次の場所に画面が切り替わります。自動翻訳も追い付かず後から文字の洪水状態なので読んでいられない...どう考えても30分に詰め込むボリュームじゃない!ハンパない!完全に消化不良で、これは2回参加してもまったく消化できなさそう。ツアー前、事前に下調べしない方が楽しめるかなと調べなかった自分を呪う(笑)
ツアー説明にも「英雄広場、ドナウ川、自由橋、ブダキャッスルヒルフニキュラー、グレートマーケットホール、セーチェーニ温泉、などなど...」と書かれていて、なるほど盛沢山なことは予告されていたわけですね。ツアー後はいつも、自分の知識のなさに呆れてしまい色々調べたりするのですが、勉強してリベンジしたいなぁ(あと何回か)と思いました。
ちょこちょこカメラを置いてガイドさんが遠くから近づいてくる、という演出があったりして、テレビ番組やプロモーション映像のようなかっこよさです。改めてガイドさんの自己紹介文を読んだら、なんとテレビ番組の脚本家や撮影をされていたとのこと。納得です。今後追加されるツアーにも期待ですね。
*追記*
「ヨーロッパで一番古い地下鉄」と紹介されていたブダペスト地下鉄。ロンドンじゃないの?とコメントがありましたが、調べたところ「電気運転の地下鉄としては世界初」とのこと。(ロンドンは蒸気機関車)
(30代 女性)
ベトナム/ドレイヌル滝


話題の滝へ突入~ガイドと楽しく2人旅♪
昨日のドレイヌル滝ツアーはなんと私だけの貸し切り。贅沢だけど、人が話しているのを聞く方が好きな私はちょっと緊張する~。
入場料を払って入ると、お土産ショップとレストラン。少し進むと、ティーンエイジャーに人気というPhoto spotが。ベトナムの若者も日本の若者も同じ感じだなぁ。
そしてIndra Wu さんがvolcanoと言うとなぜか字幕が「ポケモン」になってしまう問題発生(笑) 字幕を見てポケモンじゃないよ~!と慌てるIndraさん(笑) でもそのままノリノリで「これから水ポケモンになりま~す!」と赤いレインコートを着て、皆さんのレビューで話題の滝に突入♪すごーい。これはぜひともVRで見たい!
苔などで足が滑ることもあり「遊泳禁止」になっているところが多かったのですが、チラホラ泳げるところがあり、親切にフロートまで置いてある~。双子の滝も泳げるところで、近くでBBQもできるらしく、Indraさんはコロナ禍の前は友達とよく来て楽しかったな、としんみり。そうだよね、早く元通りの生活ができるようになるといいね。
(40代 女性)
スイス/インターラーケン


やはり可愛く魅力的なヨーロッパ建築
17年前にこの近くに住んでいたけど、知らない景色がいっぱいでした。一杯$20のコーヒーが余裕で飲めるようになったら来訪しようかな?
(40代 男性)
良い天気の気持ちの良い日のツアーでした。
当たり前ですが、どこをみてもヨーロッパの建物が立ち並んでいます。とにかく可愛い。セレブが好んで住む街とのことで、あそこは誰の家、ここは誰の家と行った感じで、セレブがあちこちに。
建物一つ一つのデザインが可愛くて、そんな建物で作られる街並みも風情があって。
やっぱりヨーロッパは良いですねぇ。
むかーし、ドイツの企業勤めで頻繁に出張に行っていたときに、現地の同僚がいろいろ連れて行ってくれていたのですが、その頃の私は「ふーん、可愛いね!」くらいのリアクション。その頃の私を殴りたい!
(30代 男性)
オーストリア/ウィーン


全てが美しいウィーン
ウィーンはやっぱり本当に綺麗でした。
暑すぎたと何度も言っていましたが、天気は最高ですべてが美しいです。
ここも超VR映えツアーですね!大きく見上げるシーンが何度もありました。
こんなところでジョギングする人、いい暮らしだなあ。
(30代 女性)
2
セカぶらコースのコメントについては「こちらのページ」をご覧ください。
オンラインツアー関連情報
参加可能なツアーはこちらから探せます